|  
          ☆執筆依頼受付ています! 
          「今の子供たちって何してるの?昔と違うの?」駄菓子屋ならではの視点で、 
          大人の知らない世界や駄菓子屋の可能性、子供の居場所についてなど、 
          また、放課後事業歴約40年の経験から、学校でも家庭でもないら子どもたちの様子につ いても執筆します。 
          *コラム・出版等、定期不定期問わず受け付けています。 
          駄菓子屋の可能性や子供の居場所、子供の今などの他、以下のような 
          執筆テーマ・キーワードなど日頃の思い、考えもまとめています。 
          子どものウソはホント    スルー力    小5の春に変態化   カミングアウト  
          無償の愛           裏社会から闇→病み社会へ       オーディション時代 子どもは変わらず進化する 大人の友達 やんちゃデビューと反抗期 テンション仮面 いじめを無くすには 礼儀 ストレス連鎖の婆抜 「褒める」と「叱らない」 ドライキッズ 一周まわって強くなる ディジタルデトックス 生きるとは 隠れ聖地 
          ポジティブ           キャッシュレスでハートレス      子どもの居場所  
          たかさんの夢         毎日がドラマと謎解き 
          執筆・出版等の依頼は、メールで→asobi908@estate.ocn.ne.jp 
          *執筆・取材は有料(要相談)となります。詳しくはメールでお問い合わせください。 
          ★主な著書: 
          ◎おもしろ簡単おもちゃ集(日本レクリエーション協会)、 
          ◎親子新ゲーム集100(ぶんか社)共著 
          ◎「楽しい!もりあがる!レクリエーション・ゲーム集107」(ナツメ社)共著他、 
          ○学習研究社「ラポム」等にあそび案の提供。 
          ○全国レクリエーション大会歌の作詞 
          ○オリジナルCD(手遊び等) 
          ○地域情報ポータルサイトQLEP(キューレップ)で、スペシャルブロガー(レジャーアドバイザ 
          ー)としてミニコラム(ブログ)執筆 
          ○子ども・居場所関連誌執筆など 
          ☆DVD(映像):子育てれびDVD「あそび編」(ポニーキャニオン)にも出演してます☆ 
          *「たかさんち」の取材歴等は、こちらをご覧下さい→マスコミ取材歴 
          *HIROKAクリエイト事業歴は、こちらをご覧下さい→事業歴 
           〜駄菓子は心の栄養。駄菓子屋は心のふるさと 
          〜ちょっぴりちがう風を届けたいbyHIROKAクリエイト 
  |